2014.11.08 Saturday
融資相談
税理士の仕事は、税金の計算をするだけではありません。
税金の計算以外の業務としては、融資相談というものがあります。
つい先日も、
「○○銀行に融資相談に行ったのですが、先生も交えて話がしたいと言われたのですが、対応して頂けますか?」
お客さまからこのような相談を持ちかけられました。
もちろん、「はい、大丈夫ですよ!」とお答えし、一緒に金融機関と話し合いを行いました。
金融機関が融資する際に、最も重要視するのは、ズバリ融資先の資金繰り。
要は、「貸したお金を返してくれるかどうか?」ということを一番気にします。(当たり前ですね)
それをどこで判断するのかと言えば、会社の業績と将来の予測です。
貸借対照表や損益計算書、事業計画書を提出して金融機関が審査するわけなのですが、お客様自身がこれらの数字がどのように計算されているのかよく理解していないケースが大半。
最終的に税理士が同席して説明しすることが多いです。
今回のケースでは、できるだけお客様自身で貸借対照表・損益計算書を見ながら事業計画書を作成してもらい、なるべく自分で理解してもらうよう努めました。
すると、やっぱり
「今回、苦労して自分で作ってみて、金融機関がどこを見て判断しているのかがよく分かりました。勉強になりました。」
と感謝の言葉をいただけました。
自分で少しでも分かろうと努力すれば、必ずそれは自分に返ってきます。
何でもかんでもお金を払って依頼していたら、自分に何も残りません。
毛嫌いすることなく、なんでもトライしてみることをおすすめ致します。
その先に自分の知らない世界が待っているかもしれませんよ!
税金の計算以外の業務としては、融資相談というものがあります。
つい先日も、
「○○銀行に融資相談に行ったのですが、先生も交えて話がしたいと言われたのですが、対応して頂けますか?」
お客さまからこのような相談を持ちかけられました。
もちろん、「はい、大丈夫ですよ!」とお答えし、一緒に金融機関と話し合いを行いました。
金融機関が融資する際に、最も重要視するのは、ズバリ融資先の資金繰り。
要は、「貸したお金を返してくれるかどうか?」ということを一番気にします。(当たり前ですね)
それをどこで判断するのかと言えば、会社の業績と将来の予測です。
貸借対照表や損益計算書、事業計画書を提出して金融機関が審査するわけなのですが、お客様自身がこれらの数字がどのように計算されているのかよく理解していないケースが大半。
最終的に税理士が同席して説明しすることが多いです。
今回のケースでは、できるだけお客様自身で貸借対照表・損益計算書を見ながら事業計画書を作成してもらい、なるべく自分で理解してもらうよう努めました。
すると、やっぱり
「今回、苦労して自分で作ってみて、金融機関がどこを見て判断しているのかがよく分かりました。勉強になりました。」
と感謝の言葉をいただけました。
自分で少しでも分かろうと努力すれば、必ずそれは自分に返ってきます。
何でもかんでもお金を払って依頼していたら、自分に何も残りません。
毛嫌いすることなく、なんでもトライしてみることをおすすめ致します。
その先に自分の知らない世界が待っているかもしれませんよ!
法人・事業主の確定申告と相続税を専門とする税理士事務所です。
若さを生かして明るく誠実に対応させていただきます。
サポート地域 :中国地方(広島県/山口県/岡山県/島根県/鳥取県)
comments(0), trackbacks(0), - -
